
|
|

|

|
空からの散骨
ヘリコプターに乗り福岡の海へ散骨します。 |
価格 |
60万(税別) |
定員 |
最大4名まで、 |
所要時間 |
約30分 |
|
費用に含まれるもの一式 |
○ヘリチャーター料 ○空港使用料 ○パイロット費 ○燃料代 ○骨加工料 ○生花(花びら) ○海図 ○散骨証明書 ○メモリアル ○1日保険 ○他、人件費 |
|
|
総費用
|
600,000円(税別) |
散骨場所
|
福岡県福岡市の博多湾を出た、玄海島の沖に出て、ご遺族様が海を見る度に故人を思い出すことができるよう、玄界灘に散骨いたします。なお、漁場・海上交通路・釣り場の要所を避け、陸上からなるべく離れた海域を原則としています。まで最大4名まで、 |
|
|
|
 |
|

ご質問やお申し込みはお気軽にお問い合わせください。
具体的な日取りがお決まりの方はお早めにご連絡ください。
電話:092-204-3052
→メールでのお問い合わせ
|



お電話にて出発日時などの打ち合わせをいたします。
電話:092-204-3052
|


ご質問やお申し込みはお気軽にお問い合わせください。
具体的な日取りがお決まりの方はお早めにご連絡ください。
電話:092-204-3052
|


散骨予定日の約1週間前までに、弊社がお預かりに伺います
(地域によっては、別途出張費用がかかる場合がございます。(福岡県外)
お預かりの際に、散骨料金をお支払いいただきます。
ご質問やお申し込みはお気軽にお問い合わせください。
具体的な日取りがお決まりの方はお早めにご連絡ください。
電話:092-204-3052
|


事前に打ち合わせさせていただいた出航地にご集合していただき
ご乗船していただきます。出航から帰港までの所要時間は約1時間半を
予定しております。
天候によっては延期させていただくことがございますので、予めご了承ください。
※散骨の場所は玄海島より沖に散骨します。
※飛行酔いがご心配な方は、事前に酔い止め薬をご用意ください。
酔いが激しい場合は、中止します。お気軽に弊社スタッフまで
お声を掛けてください。
ご質問やお申し込みはお気軽にお問い合わせください。
具体的な日取りがお決まりの方はお早めにご連絡ください。
電話:092-204-3052
|


後日、散骨時の緯度経度を記載した証明書と、写真たてをご郵送させていただきます。
ご質問やお申し込みはお気軽にお問い合わせください。
具体的な日取りがお決まりの方はお早めにご連絡ください。
電話:092-204-3052
|
|

|
遺骨の粉末化は2mm以下を基準とします。粉末化は弊社にて行います。
遺灰をすべて散骨するか一部を散骨するかはご依頼者様のご希望により決定します。
火葬証明書(埋葬許可書)のコピー、または改葬許可証か遺言書のコピーが必要になります。
|
|
|
|
|
|
~私たちは「海」から生まれ還るべきなのです~
人間は母なる「海」から生まれ還っていくのです、長年、海に慣れ親しんできた私たちは、海がどんなに大きく豊かで、心をなぐさめてくれるものかということを実感しています。死後の居場所として、壮大で深遠な生命の起源である「海」に帰還することは、一つの選択肢であると考えています。
場所は、漁場、釣り場、海上交通の要所は避け、志賀島沖合を原則とします。現地への到達手段は船舶によります。ご遺骨は粉状に細かく(2mm以下)して水溶性の紙に分封します。(多くの場合、当会で行いますが、ご遺族でなさっても結構です。)自然葬(散骨)終了後、後日散骨証明書と記念碑をお送りいたします。
|
|



|